親権

親権とは、未成熟の子どもの監護・教育をするための、親に認められた権利および義務のことをさします。
現在、日本の親権制度としては、婚姻中は父母の共同親権ですが、離婚後には単独親権となっています。また、父母が婚姻していない場合は原則的に母親が単独親権を持ちますが、協議により父親と定めることも可能です。
夫婦の話し合いにより離婚に合意する「協議離婚」においては、親権を父母のどちらかに必ず指定する必要があります。

15件のコラムが見つかりました(1~15件を表示)