金子 智和 弁護士
かねこ ともかず

金子 智和弁護士

弁護士法人長瀬総合法律事務所日立支所

茨城県日立市幸町1-4-1 4階

注力分野
対応体制
  • 当日相談可
  • ビデオ相談可
  • 初回相談無料
備考

当日相談は日程調整ができない場合もありますので予めご了承ください。

インターネット

【秘密厳守/全国対応/初回相談料0円/オンライン相談】 ▶︎企業やお店の誹謗中傷・SNS口コミ削除・開示請求・裁判対応! 経験豊富なIT専門弁護士が迅速対応!

  • このような相談にご対応します

    依頼内容

    • 削除請求
    • 発信者情報開示

金子 智和 弁護士のインターネットでの強み

1. 発信者情報開示請求

===============
誹謗中傷・情報開示請求・風評被害対策専門サイト
https://johokanri-nagasesogo.com/
===============

🟥発信者情報開示請求に関するご相談例としては、以下のような事例が挙げられます。

「誹謗中傷に関する損害賠償を請求したいが」
「誰が投稿したかわからない」
「投稿者を特定できるのはどのような場合かわからない」

インターネット上の投稿は匿名で行われることが多く、誹謗中傷の被害を受けた場合でも、 誰が投稿したか分からず、損害賠償請求をする相手方がわからないケースが多く見られます。

プロバイダ責任制限法では、誹謗中傷などの権利侵害を受けた方が 投稿者の情報開示を求める権利として発信者情報開示請求権が法定されています。

発信者情報開示請求が認められるのは投稿者の書き込みが権利を侵害するものである必要があります。権利侵害の例としては名誉毀損や名誉感情侵害、プライバシー侵害、著作権侵害などが挙げられます。

🟥発信者情報開示請求にあたっては、請求できる理由があるか、またどの手続を利用して開示を求めるのが妥当か、そもそも開示される見込みがあるのか等検討するべき課題が多数存在します。

発信者情報開示請求に関する問題にお悩みの方は、誹謗中傷問題に詳しい弁護士にご相談ください。

2. 削除請求

削除請求に関するご相談例としては、以下のような事例が挙げられます。

「自身を誹謗中傷する投稿を削除したい」
「誹謗中傷する投稿を削除したいが、どのような方法があるかわからない」
「誰に対して削除を請求すればよいかわからない」


SNSや匿名掲示板で誹謗中傷被害を受けた場合、その書き込みは精神的に負担であるだけではなく、社会生活や企業取引にも悪影響を及ぼしかねません。被害のさらなる拡大を防止するために、早急に削除されるべきです。

削除請求は、主に投稿者に対する請求とサイト運営者に請求があります。
また、削除を求める手段としての任意の交渉による請求と裁判手続を利用する請求があります。

これらの削除請求は、請求すれば当然に削除されるものではなく、問題の書き込みが権利を侵害する違法な内容であることが必要になります。

権利侵害の例としては名誉毀損や名誉感情侵害、プライバシー侵害、著作権侵害などが挙げられます。

削除請求の問題は弁護士にご相談ください
削除請求にあたっては、請求できる理由があるか、また誰に対して削除を求められるか、請求する方法が適切か等検討するべき課題が多数存在します。

削除請求に関する問題にお悩みの方は、誹謗中傷問題に詳しい弁護士にご相談ください。

3. 損害賠償請求

損害賠償請求に関するご相談例としては、以下のような事例が挙げられます。

「自身に対する誹謗中傷について損害賠償を請求できるのかわからない」
「誹謗中傷の損害賠償を請求するにあたり、どのくらいの慰謝料を請求できるのかわからない」

損害賠償を請求できるケース
不法行為に基づく損害賠償を請求できるのは、権利や法律上保護される利益が侵害された場合です。

権利侵害の例としては名誉毀損や名誉感情侵害、プライバシー侵害、著作権侵害などが挙げられます。

損害賠償としていくら請求できるか
権利侵害の程度や悪質性などが総合的に判断されます
誹謗中傷被害で損害賠償できるのは原則として慰謝料という損害項目になります。

慰謝料の金額は、投稿書き込みの名誉権など権利侵害の程度や悪質性などを総合的に判断して決されます。

加害者と交渉で示談するのか、裁判を提起して判決で慰謝料を決されるのかなど手続選択も回収できる金額に影響があります。

権利侵害の程度や悪質性などが総合的に判断されます。

損害賠償請求の問題は弁護士にご相談ください
損害賠償請求にあたっては、請求できる理由があるか、またどのくらいの賠償額を請求するのが妥当か、請求する方法が適切に行われているか等検討するべき課題が多数存在します。

損害賠償請求に関する問題にお悩みの方は、誹謗中傷問題に詳しい弁護士にご相談ください。

よくあるご質問

Q. 自身を誹謗中傷する投稿を削除したい

回答

削除請求にあたっては、請求できる理由があるか、また誰に対して削除を求められるか、請求する方法が適切か等検討するべき課題が多数存在します。

削除請求に関する問題にお悩みの方は、誹謗中傷問題に詳しい弁護士にご相談ください。

Q. 誹謗中傷する投稿を削除したいが、どのような方法があるかわからない

削除請求にあたっては、請求できる理由があるか、また誰に対して削除を求められるか、請求する方法が適切か等検討するべき課題が多数存在します。

削除請求に関する問題にお悩みの方は、誹謗中傷問題に詳しい弁護士にご相談ください。

Q. 誹謗中傷に関する損害賠償を請求したいが、誰が投稿したかわからない

発信者情報開示請求にあたっては、請求できる理由があるか、またどの手続を利用して開示を求めるのが妥当か、そもそも開示される見込みがあるのか等検討するべき課題が多数存在します。

発信者情報開示請求に関する問題にお悩みの方は、誹謗中傷問題に詳しい弁護士にご相談ください。

金子 智和 弁護士へのお問い合わせ

  • ご入力
  •  
  • ご確認
  •  
  • 完了

金子 智和 弁護士にお問い合わせをする場合、下記フォームに入力のうえ、ご送信ください。内容を確認したのち、あらためてご連絡いたします。

氏名(漢字)必須
氏名(ふりがな)必須
メールアドレス必須
お住まいの都道府県必須
電話番号必須
折り返し希望の時間帯任意

電話での折り返し希望の時間帯がある場合はご入力ください。

面談の希望日時任意
第1希望
第2希望
第3希望
お問い合わせ内容必須

送信内容は、プライバシーポリシーに同意いただいたものとします。

  • 送信後、お問い合わせ内容の控えが、メールにてお客様宛に自動送信されます。
  • もし返事がない場合、お手数ですが、営業時間内にお電話をおかけください。