犯罪・刑事事件
元検事ですので、刑事事件はお任せください。警察、検察の事情を踏まえた最善の解決を目指します。
-
このような相談にご対応します
タイプ
- 加害者
事件内容
- 少年犯罪
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮・のぞき
- 強姦・レイプ
- 児童ポルノ・わいせつ物頒布
- 強制・公然わいせつ
- 暴行・傷害
- 殺人・殺人未遂
- 万引き・窃盗・強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
- 強要・脅迫
- ストーカー
若佐 一朗 弁護士の犯罪・刑事事件での強み
1. 警察・検察の捜査の実情を熟知しています
不起訴になるために、正式裁判でなく罰金で済ませてもらうために、何をどこまでいつまでにやらなければいけないのか、明確に示してくれる弁護士は多くありません。12年以上の検事経験に基づき、捜査機関の勘所を押さえた弁護活動で、適切な処分を目指します。
2. 裁判員裁判事件の取扱いも豊富です
裁判員裁判事件は、裁判員に分かってもらうために、主張や立証のやり方に特に工夫が必要で、経験がものをいうのですが、私選でご依頼いただく案件以外にも、国選で裁判員裁判事件を多数取り扱った実績があります(検事としても裁判員裁判を取り扱っていました)ので、お任せください。
3. 企業犯罪・組織犯罪(振り込め詐欺含め)もお任せください。
企業犯罪・組織犯罪(振り込め詐欺等)は、経験の乏しい弁護士では、事件の全体像の理解すら困難な場合が少なくありません。また、振り込め詐欺は、住所地と遠く離れた警察に逮捕されることが多いです。私の所属するベリーベスト法律事務所なら全国対応が可能です。是非ご相談ください。