安楽死が合法の国で起こっていること
日本にも、終末期の人や重度障害者への思いやりとして安楽死を合法化しようという声がある一方、医療費削減という目的を公言してはばからない政治家やインフルエンサーがいる。「死の自己決定権」が認められるとどうなるのか。「安楽死先進国」の実状をみれば、シミュレートできる。各国で安楽死者は増加の一途、拡大していく対象者像、合法化後に緩和される手続き要件、安楽死を「日常化」していく医療現場、安楽死を「偽装」する医師、「無益」として一方的に中止される生命維持……などに加え、世界的なコロナ禍で医師と家族が抱えた葛藤や日本の実状を紹介する。
安楽死が合法の国で起こっていることのニュース一覧
-
世間を揺るがす事件の加害者に「賛同意見」も… “安楽死”が持つ言葉の危うさ
2023年12月24日 09:29
-
「高齢者は集団自決を」発言と映画『PLAN75』の不気味な符合 安楽死に対する“世の中の空気”に漂う危うさ
2023年12月31日 09:18
-
混同される「安楽死」と「尊厳死」 “合法化”議論の前に理解されるべき言葉の意味
2024年01月07日 09:08
-
過激化する “自殺ツーリズム”の実態…「安楽死」合法化のスイスで何が起きているのか
2024年01月14日 08:59
-
「安楽死」を求める人は本当に“死”を望んでいるのか? 緩和ケアに携わる看護師が見た患者のパラドックス
2024年01月21日 09:09