個人で悩んでいる方、中小企業で悩んでいる方は、お声がけください。
お客様のニーズに沿った解決策を提案します。
国家公務員として長く勤務したあと、金融機関に転職し、現在の弁護士に至っています。
年金などの社会保障、システム開発、情報セキュリティ対策などに取組んだ経歴を有しています。
そのため、年金などの社会保障、離婚、システム開発、情報セキュリティについては、経歴を生かしたアドバイスを提供したいと考えています。
家庭の悩み、中小企業の悩み、その他派生する課題についてもお聞かせください。
相続や離婚、少年犯罪などの家庭内における問題、中小企業の経営に絡む問題には、私自身強い関心をいだいていますので、気軽にご相談ください。
お気軽にお問合せください。
弁護士に依頼するには、費用対効果を考慮した適切なタイミングがあります。
依頼が遅くなってしまうと、取り得る手段を逸してしまい、結果として被害が大きくなることもあります。
そのため、依頼するか迷った場合には、まずはお問合せください。
プロフィール
弁護士の宮本 聖也と申します。
私の経歴は大きく分けると、社会保険関係と情報システム関係です。
お客様のためになる仕事をしたいと考え、以前は国家公務員として、老齢年金、遺族年金、障害年金、離婚分割などについての相談をお客様から受け、お客様の生活が少しでも豊かになるよう尽くしてきました。
また、システムの開発や、金融機関においてCSIRTとして情報セキュリティ対策を行ってきました。
人が充実した生活をしていくうえで、安心感を得られることが大切です。
しかし、いついかなる事故に会い、トラブルに巻き込まれるかは分かりません。
そこで、私自身のこれまでの経験を生かし、弁護士としてお客様が直面した困った状況を解決するための最良の手段を提案することにより、お客様が普段の日常生活や経営状況を少しでも早く取り戻せるよう法的解決を提供したいと考えています。
【仕事をする上で心がけていること】
まず、お客様が置かれている状況、直面している問題を正確に把握することが大切だと考えています。
そのうえで、お客様が直面している問題の核心的原因は何かを考え、お客様にとってベストな解決方法を提案しつつ、お客様の意思を尊重していくことが大事だと考えています。
- 所属弁護士会
- 長野県弁護士会
学歴
- 熊本県立玉名高等学校 卒業
- 福岡大学経済学部 中途退学
- 早稲田大学文学部英文学専修 卒業
- 早稲田大学法科大学院 修了
- 司法試験 合格
- 最高裁判所司法研修所(横浜地方裁判所配属) 修了
職歴
- 東京社会保険事務局 入局
- 西京信用金庫 入庫
- ベリーベスト法律事務所 入所
資格
-
- 情報セキュリティマネジメント
- Deep Learning for GENERAL
- 証券外務員
使用言語
- 日本語
取扱分野
-
犯罪・刑事事件
-
交通事故
-
借金・債務整理
-
遺産相続
-
労働問題
-
インターネット
-
学校問題
-
家族・親子
-
行政事件
-
企業法務
ベリーベスト法律事務所 長野オフィスへのアクセス
- 住所
- 長野県長野市上千歳町1137-23 長野1137ビル10階
- 交通手段
- JR篠ノ井線、JR信越本線、しなの鉄道しなの鉄道線、しなの鉄道北しなの線、JR北陸新幹線「長野駅」より徒歩10分
長野電鉄「市役所前駅」より徒歩4分