【薬院大通駅 徒歩3分】ビジネスを深く理解する弁護士として、依頼者が抱える問題を一緒に考えます
法律とビジネスの専門家として、最適な解決へと導きます
人生には常にリスクがつきものです。法人も様々なリスクをマネジメントしながら成長していかなければなりません。
私はMBA(経営修士)を所有し、自身でも事業会社を経営しておりますので、経営者の悩みに対して、的確なサポートが可能です。依頼者が直面している問題は様々ですが、最適な解決に導くことをゴールに、法律とビジネスの専門家としてお手伝いいたします。
また、個人の方の相続問題にも注力していますので、お気軽にご相談ください。あなたにとって最も良い解決方法を一緒に探してまいります。
弁護士としての知見を活かし、実践的なサポートをします
人生、平穏に暮らしたいと思っていても様々な問題が発生するものです。ひとりで悩み、苦しむこともあると思いますが、そういったとき弁護士を頼ることで、解決への一歩が踏み出せるかもしれません。
私はご相談者の悩みに寄り添い、弁護士としての知見を活かして、状況に合った実践的なアドバイスやサポートを行います。お一人で抱え込んで悩まず、なんでもお気軽にご相談ください。
プロフィール
私は福岡で生まれ育ち、大学で外国語を学んだ後、法科大学院へと進んで、弁護士となりました。その後、大手法律事務所にてパートナー弁護士として広範囲にわたる実務経験を経て、2018年に地元の福岡で独立開業いたしました。
前職では、事務所の海外進出支援の責任者になったことや、全国展開の先駆者として動き回るなど、ありがたいことに弁護士として研鑽を積む機会に恵まれました。それらの経験は、私の弁護士としての特徴や強みとして活きていると感じております。
また、顧客企業に対してより良いリーガルサービスを提供するため、ビジネススクールに入学し、MBA(経営修士)も取得しました。リーガルテックをテーマとした論文が、九州大学の南信子賞(最優秀論文賞)を受賞したことをきっかけに、相続・終活分野でのビジネスを立ち上げました。その関係で、事業を承継する後継者社長の相談に乗ることが増えています。
2021年には、九州の起業家・経営者に向けて情報を発信する「福岡スタートアップちゃんねる」というYouTubeチャンネルを開設しました。法律だけではないこれまでの経験が、弁護士としての業務に日々生かされていることを実感する毎日です。
- 所属弁護士会
- 福岡県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2009年
学歴
- 2000年3月
- 上智大学外国語学部卒業
- 2006年3月
- 上智大学法科大学院修了
- 2019年3月
- 九州大学大学院経済学府修了(MBA)
職歴
- 2009年12月 〜 2018年5月
- 弁護士法人ベリーベスト法律事務所
- 2018年6月 〜 2023年3月
- 弁護士法人堤&パートナーズ法律事務所 代表弁護士
使用言語
- 日本語、英語
取扱分野
-
借金・債務整理
-
遺産相続
-
債権回収
-
医療
-
不動産・建築・住まい
-
消費者被害
-
裁判・法的手続
-
国際・外国人問題
-
企業法務
活動履歴
著書・論文
- 2019年01月
-
リーガルテック時代の幕開けと法律事務所の経営戦略
南信子賞受賞
堤&パートナーズ法律事務所へのアクセス
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院4-10-40 嗣ビル3階
- 交通手段
- 西鉄バス薬院交番前より 徒歩1分
地下鉄薬院大通り駅より 徒歩3分
西鉄バス薬院大通より 徒歩5分
西鉄大牟田線薬院駅より 徒歩8分