不動産問題、クレーム対応、労働トラブルを三本柱として、中小企業を中心にリーガルサービスを提供しています。 https://ik-law.jp/
不動産トラブルに
ブログ記事を執筆しています。
https://ik-law.jp/category/realestate/
クレーム・カスハラ対応
ブログ記事を執筆しています。
https://ik-law.jp/category/claim/
労働トラブル(労災・外国人雇用)
ブログ記事を執筆しています。
労災
https://ik-law.jp/category/rousai/
労働
https://ik-law.jp/category/labor/
プロフィール
【弁護士を目指したきっかけ】
私が初めて弁護士という職業を意識したのは、中学生の時でした。当時、オウム真理教が世間を騒がせていました。
私は体が小さく、体型的には決して強い方ではありませんでした。その分「強さ」に憧れがありました。そんな私の心を惹きつけたのが、弁護士です。
坂本堤弁護士を筆頭にオウム真理教と戦い、テレビ画面に映る弁護士たちは猛者なわけではありません。しかし、過去に類を見ない凶悪な犯罪者たちを目の前にしても、ぶれることなく、戦い続けるその姿は、まさに私が思い描いていた「正義」そのものでした。
物怖じすることなく、信念を貫き通した姿は今も私の目に焼き付いています。弁護士として悩み、迷いが生じた時、私は常にオウム真理教と戦った弁護士たちのことを考えています。私の原点です。
【弁護士としての志】
それから10年以上の時を経て、私は弁護士資格を取得しました。実際に、弁護士として活動する中で感じることは、この世の中は理不尽な事柄で溢れているということです。
例えば、法律を守っていない企業のほうが利益を出していたり、横暴な振る舞いをした人間のほうが結果的に得をしたり。そんな世の中に対して、法の力を使って、被害者には救済を、違反者には制裁を与えられるのが弁護士です。
私は弁護士という職業を通じて、「正直者が損をしない社会」を実現したいと考えています。
- 所属弁護士会
- 東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 2009年
学歴
- 2006年
- 東京大学教育学部 卒業
- 2008年
- 首都大学東京法科大学院 卒業
職歴
- 2009年 〜
- 弁護士登録(都内法律事務所勤務)
- 2014年 〜
- 独立
- 2024年10月 〜
- 文の風東京法律事務所を開設
所属団体・役職
- 共同代表
取扱分野
-
遺産相続
活動履歴
著書・論文
-
『同族会社・中小企業のための会社経営をめぐる実務一切』(自由国民社 共著)
-
『民事介入暴力対策マニュアル 第5版』(ぎょうせい 共著)
-
『新民法対応! ! 事業者が知っておくべき『保証』契約Q&A』(清文社 共著)
よくある質問
-
文の風東京法律事務所の住所は、東京都文京区後楽2丁目3-11 ニューグローリビル3階です。
路線や最寄り駅などの交通手段は以下になります。
飯田橋駅 徒歩5分
-
岩﨑 孝太郎 弁護士の営業時間・定休日は以下になります。
【営業時間】
- 平日 9:00〜18:00
- 定休日:土曜、日曜、祝日
【備考】
お問合せは、
https://ik-law.jp/inquiry/
よりお願いします。 -
岩﨑 孝太郎 弁護士の取扱分野は、 不動産・建築・住まい、企業法務、労働問題、遺産相続に対応しています。
また、注力分野は不動産・建築・住まい、企業法務、労働問題になります。
-
岩﨑 孝太郎 弁護士が所属する弁護士会は、東京弁護士会です。
東京弁護士会の所在地は、東京都千代田区霞が関1-1-3弁護士会館6階にあります。
岩﨑 孝太郎 弁護士の事務所への行き方が知りたいです。
岩﨑 孝太郎 弁護士の営業時間・定休日を教えてください。
岩﨑 孝太郎 弁護士の取扱分野は?
岩﨑 孝太郎 弁護士が所属する弁護士会はどこですか?
文の風東京法律事務所へのアクセス
- 住所
- 東京都文京区後楽2丁目3-11 ニューグローリビル3階
- 交通手段
- 飯田橋駅 徒歩5分