ベリーベスト法律事務所 堺オフィス

大阪府堺市堺区南花田口町2-3-20 三共堺東ビル5階

対応体制
  • 当日相談可
  • 休日相談可
  • 24時間予約受付
  • 電話相談可
  • ビデオ相談可
  • 初回相談無料
備考

※初回相談無料は、ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。

離婚・男女問題

取扱分野一覧へ

離婚後の慰謝料・養育費・財産分与・親権・年金分割など、各種問題は、ベリーベスト法律事務所 堺オフィスの弁護士にお任せください

養育費・慰謝料・親権など納得できる条件を目指し、離婚協議を最後までサポートします

日本における離婚は、多くが話し合いによる協議離婚です。協議離婚では、裁判所などを介さず当人たちの話し合いで離婚の条件などを決定します。
協議離婚では
●預貯金・不動産など共有財産の財産分与
●子どもの親権者はどちらになるか
●養育費の金額、支払期限
●面会交流の頻度
●年金分割
●離婚の原因をつくった相手に対する慰謝料請求
など、さまざまな取り決めが必要になります。しかし、離婚の協議がなかなか進まない、親権がどうしても欲しい、不倫の慰謝料はもらえるのかなど、お互いの主張がぶつかり、話し合いの決着がなかなかつかないことも珍しくありません。条件を決めないままに離婚届を提出するのは大きなリスクになるおそれがあります。

ベリーベスト法律事務所 堺オフィスでは、離婚問題の解決実績豊富な弁護士が、お客さまの状況やご要望を丁寧にお伺いし、離婚協議についてのアドバイスから代理人としての交渉、離婚協議書の作成といった事務手続きや、家庭裁判所での調停・審判まで、最後まで親身になってサポートいたします。

養育費・慰謝料・財産分与など、離婚に関わるお金の問題の解決は弁護士が対応します

離婚において、養育費や慰謝料、財産分与、年金分割、別居期間中の婚姻費用などを請求することは、法律で認められた正当な権利です。特に、専業主婦やパート勤務などで家庭を支えていた女性は、離婚後の生活設計をきちんと考えた上で、適正な金額を相手に主張することが重要です。

離婚における金銭問題は、弁護士に相談することで、養育費・慰謝料、財産分与などを有利な条件で合意できる可能性が高まります。DVなどで相手とどうしても協議できないようなケースでも、弁護士が代理人として交渉を進めてくれるので安心です。また、協議離婚において重要なのは、話し合いで決定した取り決めを、離婚協議書や公正証書などに残し、万が一養育費が不払いになった場合などに備えることです。弁護士であれば、離婚協議の調整はもちろん、離婚後の約束の不履行に備えた書類作成までトータルで対応することで、離婚後の未来を見据えて対応をいたします。

離婚に関わるお金のお悩みはお早めに堺オフィスにご相談ください。離婚問題の解決実績豊富な弁護士が、養育費など適正金額の算出をはじめ、経済的に有利な条件で離婚できるように離婚協議をサポートいたします。

不貞行為(不倫・浮気)には慰謝料請求できる可能性があります。請求手続きは弁護士にお任せください

不貞行為は夫婦が互いに持つ貞操義務の違反行為であり、法的に離婚が認められる法定離婚事由にも該当します。もし、配偶者が不貞行為をしたために離婚となった場合は、配偶者はもちろん、その相手に対しても慰謝料を請求できる可能性があります。

ただし、慰謝料を請求するためには、「その行為が法律上の不貞行為にあたり、確かな証拠がそろっている」ということが必要です。法律上の不貞行為は、相手と繰り返し肉体関係を持つことであり、デートやキス、手をつなぐ、風俗に行くなどの行為は、一般に不貞とは認められません。

また、慰謝料は、不貞行為が開始された時期や不貞行為の回数、夫婦関係の破綻状況、通院など精神的ダメージの程度などを根拠に、算定されます。そのため、慰謝料請求には確かな証拠をつかむことが大切です。実際に不貞行為があったとしても、写真やメールなど決定的な証拠がないと、支払いを拒否される可能性が高くなります。

なお、不貞行為に対する慰謝料請求の時効は原則3年です。時間がたつほど、証拠収集は難しくなりますので、不倫・浮気の慰謝料請求をご検討の方は、早めに弁護士に相談することをおすすめします。

堺市で離婚・男女問題を解決したい方へ

離婚・男女問題にお悩みの場合は、堺オフィスの弁護士にお任せください

養育費や慰謝料、親権など、より有利な条件で離婚するためには、早い段階から戦略的に離婚協議を進めていくことが大事です。ベリーベスト法律事務所では、離婚・男女問題のご相談は初回60分無料で対応しております。

「これから離婚を考えたい」「もし、離婚したら養育費はいくらぐらいもらえるのだろうか」という方も、お気軽に堺オフィスにご相談ください。弁護士が、お客さまのお悩みやご要望をお聞きし、養育費・慰謝料のシミュレーションのほか、離婚を切り出すタイミングや離婚協議の進め方、離婚後の生活の見通しなどについて、親身になってアドバイスいたします。

また、堺オフィスには、女性弁護士も在籍しています。「女性弁護士に相談したい」というお客さまのご要望にもお応えできます。配偶者のDV・モラルハラスメント、不貞行為、養育費未払いなど、離婚・男女問題のお悩みは、おひとりで苦しまず堺オフィスにご相談ください。離婚・男女問題の解決実績豊富な弁護士が親身にサポートいたします。