【JR静岡駅北口より直結】【夜間・休日対応可】説明は平易な言葉で、分かりやすく。状況に応じて、迅速に対応いたします。 お気軽にご相談ください
◆ フランクで柔軟な対応◆
クライアントに安心してお話していただけるよう、フランクで柔軟な対応を心がけております。
解決策の提案も、決して法的な内容に止まらない多角的な提案をさせていただいております。
◆ 過去の経験だけで判断しない◆
法は時代に合った形に、日々更新されています。
どうすれば一番クライアントの理想に近づけるのか、それに適用できる法はないのか。
日々法律家としての鍛錬することはもちろん、時流にアンテナを張り巡らせ様々な角度からものを見られるよう、知見を広げています。
◆ クライアントサクセス◆
クライアントの今後の人生がより良い方向に向かうよう、最大限尽力します。
その一つのご決断やアクションがどんな未来に繋がるのか、そこまで見据え、願わくば一緒に未来を描けるパートナーになれるよう、短期的な目線だけではなく、長期的な目線もアドバイスができるよう心がけております。
プロフィール
はじめまして。
東京スタートアップ法律事務所の日野卓郎と申します。
私は、弁護士になる以前、大手自動車部品メーカーに約12年務めていました。
私は工程管理や財務を主に担当しており、中国の工場で早朝から深夜まで製造現場で作業者の支援を行ったり、調達・開発・生産技術など自分とは全く畑の異なる部門の方から話を聞いて社内調整を図ったりなど、様々な経験をさせて頂きました。
このような会社勤めの経験を踏まえて、私が弁護士として大切にしていることが3つあります。
1.相手の話をよく聞き、自分に何が求められているのかを正確に理解すること
2.状況は刻一刻と変化するため、迅速に対応すること(特に初動を早くすること)
3.平易な言葉で、分かりやすい説明を心掛けること
私は、以上の3点を常に意識して依頼者の方からお話を伺えればと思っております。
そして、依頼者の方と共に悩み・考え・手段を尽くした結果、「日野に相談してよかった」とか「また困ったことが起きたんだけど、とりあえず日野に相談してみよう」と思って頂ければ、弁護士としてこんなに幸せなことはありませんし、依頼者の方にそのように思って頂けるよう日々研鑽を積んで参ります。
企業・個人を問わず、法律のことで聞きたい・知りたいことがあれば、お気軽にご相談ください。
ご相談頂いた方の一助となれるよう、全力で取り組ませて頂きます。
- 所属弁護士会
- 静岡県弁護士会
学歴
- 2008年3月
- 慶應義塾大学法学部 卒業
職歴
- 大手自動車部品メーカー勤務
- 弁護士法人東京スタートアップ法律事務所 入所
使用言語
- 日本語
取扱分野
-
交通事故
-
借金・債務整理
-
労働問題
-
債権回収
-
不動産・建築・住まい
-
国際・外国人問題
-
企業法務
東京スタートアップ法律事務所静岡支店へのアクセス
- 住所
- 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー1階
- 交通手段
- JR東海道本線(熱海~浜松) 静岡駅 北口より直結