足立 敬太 弁護士
あだち けいた

足立 敬太弁護士

あい弁護士法人 富良野・凛と 法律事務所

北海道旭川市6条通8-36-25 セントラル旭川ビル3階

対応体制
  • 当日相談可
  • 休日相談可
  • 夜間相談可
  • 24時間予約受付
  • ビデオ相談可
備考

平日夕方以降・土日祝日の相談OK。 当日翌日や土日祝日など緊急相談は別途料金

相談は要予約。電話メール相談不可・初回無料相談不可・法テラス利用不可。夜間・休日・オンライン相談はじめました。債務相談は相談料無料(オンラインは有料)】

事務所は旭川と富良野の2か所。電話受付は土日祝日も22時まで。平日夕方以降・土日祝日相談・オンライン相談当日相談OK。

平日17時以降・土日祝日・年末年始・お盆期間もご相談をお受けしています。お電話で予約の上ご来所ください。オンライン(相談料前払)でもご相談OK。当日翌日・休日・オンライン相談は相談料別途となります。ご相談についての詳細はこちらをご覧ください。
http://www.furano-rinto.com/flow 
常に相談者様・依頼者様の視点に立ち、分かりやすい説明を心がけ、「依頼者利益の最大化」を追求して最上級の安心をお届けします。

インターネットトラブル(名誉棄損・プライバシー侵害・誹謗中傷・著作権侵害・ネット炎上)を多く手掛けています。

SNS上での名誉毀損や誹謗中傷・プライバシーや著作権侵害・ネット炎上は、ネット社会でもっとも身近な法律問題といって過言ではありません。ネット問題の特殊性から、取り扱う弁護士に限りがあります。外国語堪能なスタッフがいる当事務所ならFacebookやTwitterなど海外SNSにも対応可能です。発信者情報開示から特定後の損害賠償請求まで多数の案件を手掛けています。
対応は時間との勝負です。悩んでいる間に時間切れとなる前にご相談ください。個人から事業者まで広く対応します。

離婚は戦略次第。進め方で依頼者に有利な進め方を導きます。「財産の分け方に不満」もお任せください。

「離婚を考えているがどんな準備をすればいいのか分からない・配偶者の不貞行為が判明したので慰謝料を請求したい・お互い感情的になり、なかなか話し合えない」
男女問題では離婚そのもの以上に、親権、養育費、財産分与などの問題がこじれてのご相談が多いです。当事務所では初回のお電話の際に、不安に思われている内容を聞き取りします。話すことで、混乱している状態から冷静に向き合えるようになる場合もあるからです。明るい未来へ進むため全力でサポートします。

プロフィール

元々お節介な性格なこともあり「人を助ける仕事がしたい」と思って弁護士を目指すようになりました。弁護士は代理人として、依頼者様の利益を第一に考える必要があります。法律という手段を武器に依頼者様の人権を守り、利益を保護するために力を尽くすことで、人助けができると考えたのです。2023年で弁護士歴20年目になりますが、やはり一番嬉しいのは依頼者様からの感謝の言葉です。最善の結果を目指して困難をともに乗り越え、問題を解決できたときの達成感は何物にも代えがたいと感じています。現状に満足せず、依頼者様の利益の最大化を目指して知識や経験の積み重ねに励むことが、私の理想とする弁護士の姿だと思っています。
趣味は、家電量販店巡りと一口馬主です。休日は趣味に思い切り時間を費やすことでエネルギーを蓄積し、仕事で全力を出せるように心掛けています。
また私の好きな言葉は「Stay Hungry, Stay Foolish.(ハングリーであれ、愚か者であれ)」です。スティーブ・ジョブズの名言ですが、この言葉を胸に日々依頼者様と伴走しています。
事務所HP http://www.furano-rinto.com/

所属弁護士会
旭川弁護士会
弁護士登録年
2003年

学歴

1997年3月
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業

職歴

2003年 〜 2006年
愛知県弁護士会(当時名古屋弁護士会)登録
2006年 〜 2009年
留萌ひまわり基金法律事務所(過疎地型公設事務所)所長
富良野・凛と 法律事務所 開所

使用言語

日本語

取扱分野

  • 離婚・男女問題

  • 犯罪・刑事事件

  • 交通事故

  • 借金・債務整理

  • 遺産相続

  • 労働問題

  • 債権回収

  • 消費者被害

  • インターネット

  • 裁判・法的手続

  • 企業法務

足立 敬太 弁護士へのお問い合わせ

現在営業中です。お急ぎの場合はお電話でも受け付けています。

足立 敬太 弁護士 0166-73-4455

  • ご入力
  •  
  • ご確認
  •  
  • 完了

足立 敬太 弁護士にお問い合わせをする場合、下記フォームに入力のうえ、ご送信ください。内容を確認したのち、あらためてご連絡いたします。

氏名(漢字)必須
氏名(ふりがな)必須
メールアドレス必須
お住まいの都道府県必須
電話番号必須
折り返し希望の時間帯任意

電話での折り返し希望の時間帯がある場合はご入力ください。

面談の希望日時任意
第1希望
第2希望
第3希望
お問い合わせ内容必須

送信内容は、プライバシーポリシーに同意いただいたものとします。

  • 送信後、お問い合わせ内容の控えが、メールにてお客様宛に自動送信されます。
  • もし返事がない場合、お手数ですが、営業時間内にお電話をおかけください。

活動履歴

メディア掲載

2009年5月
北海道新聞特集記事「弁護士過疎問題」

講演・セミナー

2009年11月
北大ロースクール「司法制度論」
2010年11月
旭川商工会議所「問題社員対策」
2011年11月
富良野市内高等学校「弁護士の仕事とは」
2013年11月
富良野市こども未来課「保育事故における注意義務と責任について」
2017年9月
旭川商工会議所「問題社員対策とネット漏洩・炎上対策」
2017年11月
消費生活センター「食品表示法の解説」
2018年7月
富良野商工会議所「社長の相続、企業承継」

著書・論文

「Q&A先物被害110番」(名古屋先物・証券問題研究会編)

あい弁護士法人 富良野・凛と 法律事務所へのアクセス

住所
北海道旭川市6条通8-36-25 セントラル旭川ビル3階

弁護士を検索する

北海道・東北の都道府県から検索する

北海道の市区町村から検索する

最近見た弁護士

閲覧履歴へ