教師がパワハラ被害に遭ったら? 対処法と相談窓口を紹介

教師がパワハラ被害に遭ったら? 対処法と相談窓口を紹介

弁護士JP編集部 弁護士JP編集部

パワハラというと企業内の問題だと考える方も多いですが、パワハラは学校内の教師間でも生じる問題です。令和2年6月から施行された改正労働施策総合推進法では、職場におけるパワハラ防止対策が事業主に義務付けられていますが、学校でも令和4年4月1日から同様の義務が課されるようになりました。

今回は、教師間のパワハラの対処法と相談窓口について解説します。

1. 教師間でのパワハラの事例

教師間で問題となるパワハラとしては、以下の6類型が挙げられます。

(1)教師に対する身体的な攻撃

殴打や足蹴り、相手に物を投げつける行為は、身体的な攻撃によるパワハラにあたります。たとえば、指導担当の教師が覚えの悪い新人教師を叩いたり、蹴ったりすれば、パワハラにあたるといえるでしょう。

(2)教師に対する精神的な攻撃

脅迫、名誉毀損、侮辱、ひどい暴言などは精神的な攻撃によるパワハラにあたります。たとえば、児童や生徒が多数いる前で教師を厳しく叱責することは、パワハラにあたるといえるでしょう。

(3)教師に対する人間関係からの切り離し

隔離、仲間外し、無視などは人間関係からの切り離しによるパワハラにあたります。たとえば、特定の教師に対してのみ業務連絡をまわさず、ミスを誘発させることは、パワハラにあたるといえるでしょう。

(4)教師に対する過大な要求

業務上明らかに不要な要求、遂行不可能なことの強制、仕事の妨害をすることは過大な要求によるパワハラにあたります。たとえば、新人教師に対して、まだ教わってもいないような過大な仕事を押し付けることは、パワハラにあたるといえるでしょう。

(5)教師に対する過小な要求

業務上の合理性なく経験や能力とかけ離れた程度の低い仕事をさせることや仕事を与えないことは過小な要求によるパワハラにあたります。たとえば、ベテラン教師に対して、誰でもできるような書庫の整理だけを命じることは、パワハラにあたるといえるでしょう。

(6)教師に対する個の侵害

私的なことに過度に立ち入ることは個の侵害によるパワハラにあたります。たとえば、休日に何をしていたのかなどをしつこく聞くことは、パワハラにあたるといえるでしょう。

2. パワハラ対策は事業主(学校)の義務

令和2年6月に施行された改正労働施策総合推進法(いわゆる「パワハラ防止法」)では、事業主に対して、パワハラに対する防止措置を義務付けています。中小規模の学校に関しては、猶予期間が設けられていましたが、令和4年4月1日で猶予期間が終了し、すべての学校に対してパワハラ防止措置が義務付けられています。

教師間のパワハラを放置していると、以下のようなリスクが生じますので、学校には、パワハラ防止に向けた適切な対策を講じることが求められます。

  • 精神疾患などの健康被害
  • 内部統制の脆弱(ぜいじゃく)化による不祥事の発生
  • モチベーションの低下による業務効率の低下
  • 他の教師や生徒への悪影響

3. 教師間のパワハラについての相談窓口

教師間のパワハラについてのお悩みは、以下のような窓口で相談をすることができます。

(1)教育委員会

公立学校での教師間のパワハラの問題については、県または市区町村教育委員会に相談することができます。相談方法は、電話、メール、面接による相談など各自治体によって異なってきますので、まずは担当の窓口に連絡してみるとよいでしょう。

(2)私学教員ユニオン

私立学校での教師間のパワハラの問題については、私学教員ユニオンで相談を受け付けています。

私学教員ユニオンとは、私立学校で働く教師が集まって、労働環境の改善などに取り組む労働組合です。電話、メール、LINE、面接などの方法で相談を受け付けており、相談内容に応じて、以下のような対応をしてくれます。

  • 私学教員ユニオンによる団体交渉
  • 労働基準監督署への申告(通報)
  • 労働問題を専門とする弁護士の紹介

(3)都道府県設置の教育センター

各都道府県には、教育センターが設置されていますので、パワハラの被害に遭っている教師の方は、教育センターに相談することもできます。教育センターでは、電話、メール、面接などの方法で教育相談に応じてくれます。

(4)弁護士

パワハラに関する問題は、法的トラブルにあたりますので、弁護士に相談することも可能です。

弁護士に相談をすることで具体的な解決方法をアドバイスしてもらうことができるだけでなく、弁護士に依頼すれば加害者や学校側との対応を任せることができます。パワハラによる職場環境の改善や損害賠償請求などをお考えの方は、弁護士に相談するとよいでしょう。

弁護士JP編集部
弁護士JP編集部

法的トラブルの解決につながるオリジナル記事を、弁護士監修のもとで発信している編集部です。法律の観点から様々なジャンルのお悩みをサポートしていきます。

  • こちらに掲載されている情報は、2023年06月02日時点の情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

お一人で悩まず、まずはご相談ください

まずはご相談ください

労働問題に強い弁護士に、あなたの悩みを相談してみませんか?

弁護士を探す

関連コラム

労働問題に強い弁護士

  • 池辺 瞬 弁護士

    ベリーベスト法律事務所 天王寺オフィス

    大阪府 大阪市阿倍野区
    大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-37 東陽ビル5階
    JR、Osaka Metro「天王寺駅」より、徒歩4分
    近鉄「大阪阿部野橋駅」より、徒歩1分
    Osaka Metro、阪堺電気軌道「阿倍野駅」より、徒歩2分
    • 当日相談可
    • 休日相談可
    • 24時間予約受付
    • 電話相談可
    • ビデオ相談可
    • 初回相談無料

    ※初回相談無料は、ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。

     
    注力分野

    労働者側、企業側いずれの対応経験も豊富です。お気軽にご相談ください。

  • 野口 直人 弁護士

    大阪バディ法律事務所

    大阪府 大阪市北区
    大阪府大阪市北区西天満4-15-18 プラザ梅新1516
    ・東梅田駅徒歩5分
    ・北新地駅徒歩5分
    • 当日相談可
    • 休日相談可
    • 夜間相談可
    • 24時間予約受付
    • 全国出張対応
    • 電話相談可
    • ビデオ相談可
    • 初回相談無料

    当日、休日、夜間の相談希望に関しましては、お問い合わせの上、確認くださいませ。

     
    注力分野

    労災・残業代請求に強い弁護士が手続を代行!【相談無料】【電話相談可】【初期費用不要】労災に伴う損害賠償請求/未払残業代請求/でお悩みの方はご相談ください。

  • 矢野 麻美子 弁護士

    ベリーベスト法律事務所

    東京都 港区
    東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
    東京メトロ南北線[六本木一丁目]2番出口より徒歩3分
    東京メトロ日比谷線[神谷町駅]4a出口より徒歩8分
    • 当日相談可
    • 休日相談可
    • 24時間予約受付
    • 電話相談可
    • ビデオ相談可
    • 初回相談無料

    ※初回相談無料は、ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。

     
    注力分野

    職場でのお悩み解決します。外国人雇用、女性差別、ハラスメントで悩んだらまずご相談を。

  • 山本 倫子 弁護士

    ベリーベスト法律事務所 千葉オフィス

    千葉県 千葉市中央区
    千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル9階
    「千葉」駅 徒歩3分
    • 当日相談可
    • 休日相談可
    • 24時間予約受付
    • 電話相談可
    • ビデオ相談可
    • 初回相談無料

    ※初回相談無料は、ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。

     
    注力分野

    多種多様な労働事件、労働問題について、労働者側のご相談に対応

  • 立野 里佳 弁護士

    賢誠総合法律事務所東京事務所

    東京都 千代田区
    東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアイーストタワー4階
    ・JR 東京駅(徒歩5分)
    ・東京メトロ、都営地下鉄 大手町駅 C8・C11出口直結
    • 休日相談可
    • 夜間相談可
    • 24時間予約受付
    • 電話相談可
    • ビデオ相談可
    • メール相談可
    • 初回相談無料

    ※いずれも、内容や状況により異なりますので、問い合わせ先へご確認ください。

     
    注力分野