SNSで誹謗中傷されて慰謝料を請求したいときすべきこと

SNSで誹謗中傷されて慰謝料を請求したいときすべきこと

弁護士JP編集部 弁護士JP編集部

インターネットが普及したことにより、SNSや掲示板などで誰でも簡単に意見を発信することができるようになりました。

インターネットでは匿名性を維持した状態で書き込みができるという特性から、他人を誹謗中傷する内容の書き込みがなされることも珍しくありません。今回は、SNSで誹謗中傷された場合の慰謝料請求の流れについて解説します。

1. 誹謗中傷を理由に慰謝料請求するために必要な準備

誹謗中傷を理由に慰謝料請求をするためには、誰が書き込んだものであるかを特定する必要があります。そのため、まずは、以下のように投稿者を特定するための証拠収集が必要になります。

(1)証拠の収集

SNS上で誹謗中傷をされたとしても、それだけでは誰が書き込みをしたのかがわかりません。誹謗中傷をした加害者に対して慰謝料請求をするためには、まずは加害者を特定する必要があります。そのためには、誹謗中傷の原因となった情報を証拠として保存しておくことが必要になります。

インターネット上の情報は、簡単に発信できるだけでなく、簡単に削除することもできます。慰謝料請求をしようと考えていても、当該情報が削除されてしまうと、情報を発信した人物を特定することができず、慰謝料の請求も困難になります。

そのため、誹謗中傷の書き込みを発見した場合には、以下の方法ですぐに保存しておくことが重要となります。

(2)SNS上の書き込みを保存する方法

SNS上の書き込みを保存する際には、①書き込みの存在およびその内容と②書き込みがあったウェブサイトのURL情報が必要になります。そのための方法としては、主にウェブページを印刷物として保存する方法とウェブページを画像データとして保存する方法の2つがあります。

ウェブページを印刷物として保存する場合には、ヘッダーやフッター部分にURLが最後まできちんと表示されるようにしなければなりません。

また、ウェブページをスクリーンショットなどの方法で画像データとして保存することもできますが、この場合にもURL情報がすべて表示されている状態でスクリーンショットする必要があります。

もっとも、画像データとして保存する方法では、ウェブページを見たままの形で保存することができますので、印刷すると表示がずれてしまうウェブページを保存する場合には有効な手段となります。

どちらの方法も一長一短がありますので、状況に応じて適宜組み合わせて利用するとよいでしょう。

2. 慰謝料請求を行うケースの流れ

SNSでの誹謗中傷は、それだけでは書き込みをした人物が不明であるため、以下のように書き込みをした人物を特定した上で、慰謝料請求を行っていきます。

(1)発信者情報開示請求の仮処分

書き込みをした人物を特定するためには、第1段階として、SNSのサイト管理者に対して書き込みを行った人物のIPアドレスやタイムスタンプの開示を請求することになります。

運営会社が任意の開示に応じない場合には、裁判所に対して、IPアドレスやタイムスタンプといった発信者情報の開示を求める仮処分を申し立てます。

仮処分命令が発令された場合には、強制執行などをしなくても大半の管理者は任意に応じてくれますので、本訴請求まで必要になることは少ないでしょう。

(2)発信者情報開示請求訴訟

IPアドレスとタイムスタンプがわかっただけでは、書き込んだ人物を特定することはできません。そのため、第2段階として、接続プロバイダを相手方として、書き込んだ人物の住所や氏名などを開示するように求める発信者情報開示請求訴訟を提起します。

接続プロバイダから任意で発信者情報が開示されることはありませんので、書き込んだ人物の住所や氏名などを明らかにするためには、原則として訴訟を提起する必要があります。

発信者情報開示請求訴訟は、特別な事情がない限り、SNSでの書き込みが原告の権利を侵害したことが明白かどうかという点が主な争点となりますので、ほとんどのケースで2、3回程度の口頭弁論期日で終結となり、判決が言い渡されます。

(3)損害賠償請求訴訟

上記の2段階の手続きによって誹謗中傷をした加害者を特定することができたら、最終的に被害者は、その人物に対して、名誉毀損(きそん)やプライバシー権侵害などを理由として慰謝料などの損害賠償請求を行います。加害者が任意に支払いをしない場合には、訴訟を提起して解決を図ることになります。

弁護士JP編集部
弁護士JP編集部

法的トラブルの解決につながるオリジナル記事を、弁護士監修のもとで発信している編集部です。法律の観点から様々なジャンルのお悩みをサポートしていきます。

  • こちらに掲載されている情報は、2021年06月09日時点の情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

お一人で悩まず、まずはご相談ください

まずはご相談ください

インターネットに強い弁護士に、あなたの悩みを相談してみませんか?

弁護士を探す
まずはご相談ください

お一人で悩まず、まずはご相談ください

インターネットに強い弁護士に、あなたの悩みを相談してみませんか?

関連コラム

インターネットに強い弁護士

  • 金子 智和 弁護士

    弁護士法人長瀬総合法律事務所日立支所

    茨城県 日立市
    茨城県日立市幸町1-4-1 4階
    常磐線日立駅徒歩2分
    *お車でご来所される場合は、事務所近くのコインパーキングへ駐車くださいますようお願い申し上げます。
    現在営業中 6:00〜23:00
    • 当日相談可
    • ビデオ相談可
    • 初回相談無料

    当日相談は日程調整ができない場合もありますので予めご了承ください。

     
    注力分野

    【秘密厳守/全国対応/初回相談料0円/オンライン相談】 ▶︎企業やお店の誹謗中傷・SNS口コミ削除・開示請求・裁判対応! 経験豊富なIT専門弁護士が迅速対応!

  • 竹内 聡 弁護士

    弁護士法人長瀬総合法律事務所

    茨城県 水戸市
    茨城県水戸市城南1-4-7 第5プリンスビル7階
    常磐線水戸駅徒歩7分
    *お車でご来所される場合は、事務所近くのコインパーキングへ駐車くださいますようお願い申し上げます。
    現在営業中 6:00〜23:00
    • 当日相談可
    • ビデオ相談可
    • 初回相談無料

    当日相談は日程調整ができない場合もありますので予めご了承ください。

     
    注力分野

    【秘密厳守/全国対応/初回相談料0円/オンライン相談】 ▶︎企業やお店の誹謗中傷・SNS口コミ削除・開示請求・裁判対応! 経験豊富なIT専門弁護士が迅速対応!

  • 斉藤 雄祐 弁護士

    弁護士法人長瀬総合法律事務所

    茨城県 守谷市
    茨城県守谷市中央4丁目21-1 重兵衛ビル201号室
    TX 守谷駅徒歩2分
    *お車でご来所される場合は、事務所近くのコインパーキングへ駐車くださいますようお願い申し上げます。
    現在営業中 6:00〜23:00
    • 当日相談可
    • ビデオ相談可
    • 初回相談無料

    当日相談は日程調整ができない場合もありますので予めご了承ください。

     
    注力分野

    【秘密厳守/全国対応/初回相談料0円/オンライン相談】 ▶︎企業やお店の誹謗中傷・SNS口コミ削除・開示請求・裁判対応! 経験豊富なIT専門弁護士が迅速対応!

  • 安井 之人 弁護士

    安井・好川・渡辺法律事務所

    東京都 中央区
    東京都中央区銀座7-17-12 銀座東京ビル6階
    • 当日相談可
    • 夜間相談可
    • 24時間予約受付
    • 電話相談可
    • ビデオ相談可
    • メール相談可

    タイムチャージ4万4000円(税込)/時間となっております。

     
    注力分野

    【Web3、NFT、ブロックチェーン、GameFi(PlayToEarn)に注力している理系IT弁護士】新時代の挑戦を共に!

  • 磯田 直也 弁護士

    ルーセント法律事務所

    兵庫県 宝塚市
    兵庫県宝塚市川面5丁目10-32-302
    【阪急宝塚本線 / 阪急今津線 / JR宝塚線】 宝塚駅 徒歩2分
    • 当日相談可
    • 休日相談可
    • 夜間相談可
    • 24時間予約受付
    • 全国出張対応
    • 電話相談可
    • ビデオ相談可
    • LINE相談可
    • メール相談可
    • 初回相談無料
     
    注力分野

    発信者(投稿者)側のご相談にも注力。速やかな和解で解決を。誹謗中傷記事を迅速に削除。爆サイ・ホスラブ・5ちゃんねるの対応実績多数。法人・事業者様のご相談も歓迎