遺産分割調停が不成立になったとき、審判や裁判を進める方法

遺産分割調停が不成立になったとき、審判や裁判を進める方法

弁護士JP編集部 弁護士JP編集部

被相続人が死亡した場合には、法定相続人全員で協議して被相続人の相続財産の分け方を決めていくことになります。

協議がまとまらない場合には、「遺産分割調停」を行うことになります。しかし、遺産分割調停は、協議と同じくあくまで「話し合い」による手続きとなります。したがって、当事者の合意が得られない場合には、調停が不成立となることがあるのです。

本記事では、調停が不成立となった場合には、遺産分割の問題を解決するためにどのような手続きを行うことになるのかについて解説します。

1. 遺産分割で調停が不成立になる場合とは?

遺産分割で調停が不成立になる場合や、調停が不成立になった後の基本的な流れについて解説します。

(1)遺産分割協議から遺産分割調停

遺産分割の手続きは、まずは法定相続人全員の話し合いによる「遺産分割協議」から始まります。遺産分割協議が成立するためには、法定相続人全員が遺産分割方法に納得したうえで合意をすることが必要になります。相続人のうち1人でも反対している人がいる場合には、遺産分割協議を成立させることはできません。

反対している人がいるために遺産分割協議が成立しない場合には、家庭裁判所に対して遺産分割調停を申し立てることによって解決を図ることになります。

(2)遺産分割調停から遺産分割審判

遺産分割調停では、「調停委員」が当事者たちの間に入って、話し合いの調停を試みます。調停委員は、遺産分割に関する争いを解決するための解決案の提示やアドバイスなどを行ってくれるため、当事者だけで話し合いをするよりもスムーズに解決を図ることができるのです。

ただし、遺産分割協議と同様に、遺産分割調停もあくまで「話し合い」の手続きになります。そのため、最終的に当事者全員が納得して合意をしなければ、調停によって解決することはできません。当事者全員の合意が得られる見込みがないと認められる場合には、調停は不成立となるのです。

調停が不成立となった場合には、特別の申し立てを必要とすることなく、自動的に遺産分割審判手続きに移行します。遺産分割審判では、裁判官が法定相続分など法律に基づいて遺産分割の判断を行います。そのため、遺産分割協議や調停のように柔軟な解決を図ることはできません。

(3)遺産分割の前提事実に争いがある場合には訴訟提起

遺産分割の手続きは、遺産分割協議、遺産分割調停、遺産分割審判によって解決します。遺産分割自体については、「裁判」は手続きとして用意されていません。

しかし、遺産分割の前提として、遺言の有効性や相続人の範囲、遺産の範囲の争い、使途不明金の問題など遺産分割に付随するさまざまな問題が生じることがあります。これらの事項について争いがある場合には、内容によっては遺産分割調停で解決可能なものもありますが、基本的には民事訴訟を提起して解決を図ることになります。

これらの問題が顕在化した場合には、民事訴訟によって解決されるまでは遺産分割調停や審判を進めることはできません。

2. 遺産分割の審判や訴訟に関する注意点は?

遺産分割審判や、遺産分割の前提にある問題に関する訴訟を進めるにあたっては、以下の点に注意が必要です。

(1)遺産分割審判の注意点

遺産分割審判では、当事者双方からの主張と立証を考慮したうえで、裁判官が判断を下すことになります。そのため、有利な審判を獲得するためには、適切な主張と立証をすることが重要となります。

弁護士に依頼をすれば、自らに有利な判断を得るために、事案に応じた適切な主張と立証を行うことが可能になります。

(2)訴訟の注意点

遺産分割の前提問題に争いがある場合には、遺産分割調停に先立って、訴訟を提起して解決を図る必要があります。しかし、前提問題に関する争いについても、相続人全員の合意があれば遺産分割調停で扱うことができる可能性があります。

訴訟手続きは、解決までに相当の期間を要することになります。早期解決を目指すのであれば調停手続きでの解決を図るほうがよいでしょう。しかし、相続人同士の争いが激しい場合には、遺産分割調停を申し立てたとしても前提問題についての合意が得られないため、初めから訴訟提起をしておいたほうがよいことになります。

このように前提となる問題に争いがある場合には、どのような手続きを選択すべきかについて、微妙な判断が求められることになるのです。したがって、遺産分割の経験豊富な弁護士にアドバイスを求めることをおすすめします。

弁護士JP編集部
弁護士JP編集部

法的トラブルの解決につながるオリジナル記事を、弁護士監修のもとで発信している編集部です。法律の観点から様々なジャンルのお悩みをサポートしていきます。

  • こちらに掲載されている情報は、2022年02月22日時点の情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

お一人で悩まず、まずはご相談ください

まずはご相談ください

遺産相続に強い弁護士に、あなたの悩みを相談してみませんか?

弁護士を探す

関連コラム

遺産相続に強い弁護士

  • 母壁 明日香 弁護士

    弁護士法人長瀬総合法律事務所水戸支所

    茨城県 水戸市
    茨城県水戸市城南1-4-7 第5プリンスビル7階
    常磐線水戸駅徒歩7分
    *お車でご来所される場合は、事務所近くのコインパーキングへ駐車くださいますようお願い申し上げます。
    現在営業中 6:00〜23:00
    • 当日相談可
    • ビデオ相談可
    • 初回相談無料

    当日相談は日程調整ができない場合もありますので予めご了承ください。

     
    注力分野

    「相続人」と「遺産」の範囲に争いがある場合には、遺産分割に入る前に、専門的知識を有した弁護士へご相談ください!お一人で悩まず、お気軽にご相談ください。

  • 斉藤 雄祐 弁護士

    弁護士法人長瀬総合法律事務所

    茨城県 守谷市
    茨城県守谷市中央4丁目21-1 重兵衛ビル201号室
    TX 守谷駅徒歩2分
    *お車でご来所される場合は、事務所近くのコインパーキングへ駐車くださいますようお願い申し上げます。
    現在営業中 6:00〜23:00
    • 当日相談可
    • ビデオ相談可
    • 初回相談無料

    当日相談は日程調整ができない場合もありますので予めご了承ください。

     
    注力分野

    「相続人」と「遺産」の範囲に争いがある場合には、遺産分割に入る前に、専門的知識を有した弁護士へご相談ください!お一人で悩まず、お気軽にご相談ください。

  • 鈴木 麻文 弁護士

    弁護士法人長瀬総合法律事務所

    茨城県 牛久市
    茨城県牛久市中央5-20-11 牛久駅前ビル201
    常磐線牛久駅徒歩1分
    現在営業中 6:00〜23:00
    • 当日相談可
    • ビデオ相談可
    • 初回相談無料

    当日相談は日程調整ができない場合もありますので予めご了承ください。

     
    注力分野

    遺産分割に入る前には、専門的知識を有した弁護士へご相談ください!【解決事例多数・全国対応・ご来所不要のオンライン相談可能・初回法律相談料0円・秘密厳守】

  • 河井 浩志 弁護士

    法律事務所Lapin

    東京都 江戸川区
    東京都江戸川区西葛西3-22-10 JustOffice西葛西502A
    東京メトロ東西線西葛西駅北口から徒歩5分
    • 当日相談可
    • 休日相談可
    • 夜間相談可
    • 24時間予約受付
    • 全国出張対応
    • 電話相談可
    • ビデオ相談可
    • LINE相談可
    • メール相談可
    • 初回相談無料

    初回の電話、メール、LINEでの相談は無料

     
    注力分野

    【初回相談料無料】【来所不要】【電話相談可】遺産分割や相続放棄、遺留分侵害額請求にも対応。生前対策として遺言書の作成にも対応。

  • 森田 雄介 弁護士

    ベリーベスト法律事務所 堺オフィス

    大阪府 堺市堺区
    大阪府堺市堺区南花田口町2-3-20 三共堺東ビル5階
    南海高野線「堺東駅」より徒歩1分
    • 当日相談可
    • 休日相談可
    • 24時間予約受付
    • 電話相談可
    • ビデオ相談可
    • 初回相談無料

    ※初回相談無料は、ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。

     
    注力分野

    遺言書の作成、遺産分割など相続に関するご相談を多数取り扱っています。