娘・息子からの家庭内暴力が止まらない…その原因と解決方法

娘・息子からの家庭内暴力が止まらない…その原因と解決方法

弁護士JP編集部 弁護士JP編集部

小さいころは素直で聞き分けのよかった子どもであっても、成長するにつれて親に対して反抗的な態度をとることがあります。子どもの成長に伴う反抗期であれば誰でも経験するものですが、中には家庭内暴力にまで発展するケースも存在します。

子どもの親に対する家庭内暴力が起きてしまう原因には何があるのでしょうか。また、家庭内暴力が起きてしまった場合には親としてはどのようなことができるのでしょうか。

今回は、家庭内暴力の原因と解決方法について解説します。

1. 子どもが家庭内暴力を振るう原因

家庭内暴力とは、家庭内で行われる暴力のことをいい、息子や娘から母親に対してなされる暴力がもっとも多くなっています。このような家庭内暴力が起きる原因としては、以下の原因が考えられます。

(1)親に対する反抗

親が子どもに期待するあまり、親の考えや価値観を押し付けるなどの過干渉によって、子どもがストレスを感じることがあります。また、反対に、子どもの自発性を重んじるあまりに子どものことを放置しすぎてしまうと子どもが疎外感を抱いてしまうことがあります。

このような親の過干渉・無関心があると、子どもが自分の気持ちを素直に表現することができずに、暴力という手段に出てしまうこともあります。

(2)社会生活でのストレス

学校での勉強や友人関係がうまくいかずに、ストレスを抱える子どもも少なくありません。それにもかかわらず、学校に行かなければならないというプレッシャーや親からの期待を受けていると蓄積したストレスが爆発し、親に対して暴力を振るってしまうことがあります。

(3)発達障害や精神疾患

子どもに発達障害や精神疾患などがある場合には、その特性に応じた対応をしてあげなければ、自分の気持ちを理解してもらえないというストレスから家庭内暴力が生じることがあります。

2. 子どもからの家庭内暴力を解決するために親ができること

息子や娘からの家庭内暴力を解決するためには、親としては以下のような対処法を検討しましょう。

(1)子どもが落ち着くまで見守る

子どもが親に対して暴力を振るった場合、親としても感情的になってしまい、大声で叱ってしまったり、暴言を吐いてしまったりすることもあります。

しかし、子どもが親に対して暴力を振るう原因には、親に対して自分のことを理解してほしいという気持ちがある場合もありますので、そのような対応をしてしまっては逆効果になることもあります。

暴力自体はいけないことであると子どもに言い聞かせることは必要ですが、話し合いをするのであれば、子どもが落ち着いてからの方が良いかもしれません。

(2)子どものストレスの原因を把握する

子どもは、家庭内や社会で様々なストレスにさらされており、成長段階に応じた葛藤を抱えています。子どものことを理解しているつもりでいたとしても、実は、子どもが抱えるストレスの原因について正確に理解している親は少ないです。

家庭内暴力を解決するためには、子どものストレスの原因を把握することも重要です。そのためには、時間をかけて子どもとじっくりと話し合うことが大切です。すぐに解決をしようと焦ってもそう簡単には解決できないでしょう。毎日少しずつ子どもと向き合う時間をとることで、少しずつ解決に進む可能性もあります。

3. 子どもからの家庭内暴力がやまない場合の相談先

家庭内暴力の問題は、親が一人で抱え込みがちです。一人では解決することができない場合には、以下のような機関に相談をしてみることも必要です。

(1)精神保健福祉センター

精神保健福祉センターは、精神保健福祉法によって各都道府県に設置が義務付けられている機関であり、思春期・青年期における精神医学的問題について知見のある専門の相談員が相談に対応しています。

相談員からは、具体的なアドバイスや専門の医療機関や相談機関に関する情報提供を受けることができます。

(2)児童相談所

児童相談所というと虐待を受けている児童を保護する機関というイメージを持たれる方も多いかもしれません。しかし、児童相談所では、虐待児童の保護だけでなく18歳未満の子どもに関するあらゆる相談を受け付けており、必要に応じて支援を行っています。

(3)医療機関

家庭内暴力の原因が発達障害や精神疾患にある場合には、専門の医療機関のサポートを受けながら解決していく必要があります。医療機関を受診することによって、子どもの障害に気付くきっかけになるかもしれませんので、精神保健福祉センターに相談して医療機関を紹介してもらうとよいでしょう。

(4)警察

息子や娘からの家庭内暴力がエスカレートして、身体や生命に対する危険が生じるおそれがある場合には、警察に相談をすることも検討しましょう。重大な事件が発生してからでは取り返しがつきませんので、「子どもを加害者にしたくない」「大ごとにしたくない」といった気持ちも十分に理解できますが、手に負えない場合には相談をしてみるようにしましょう。

弁護士JP編集部
弁護士JP編集部

法的トラブルの解決につながるオリジナル記事を、弁護士監修のもとで発信している編集部です。法律の観点から様々なジャンルのお悩みをサポートしていきます。

  • こちらに掲載されている情報は、2022年08月08日時点の情報です。最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

お一人で悩まず、まずはご相談ください

まずはご相談ください

家族・親子に強い弁護士に、あなたの悩みを相談してみませんか?

弁護士を探す

関連コラム

家族・親子に強い弁護士

  • 藤田 奈津子 弁護士

    みとみらい法律事務所

    茨城県 水戸市
    茨城県水戸市南町1-3-27 水戸ビル2階
    • 法テラス利用可

    電話対応時間はAM9:30〜PM5:30(PM0:00〜PM1:00を除く)です

     
    注力分野

    後見申立・財産管理や死後事務・親子や兄弟関係に関する問題(認知,親子関係不存在,扶養義務)など,家族や親子に関する様々なご相談を受け付けております。

  • 村田 佳久 弁護士

    ベリーベスト法律事務所 大宮オフィス

    埼玉県 さいたま市大宮区
    埼玉県さいたま市大宮区大門町三丁目42番5号 太陽生命大宮ビル9階
    「大宮」駅 徒歩5分
    • 当日相談可
    • 休日相談可
    • 24時間予約受付
    • 電話相談可
    • ビデオ相談可
    • 初回相談無料

    ※初回相談無料は、ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。

     

  • 大城 拓摩 弁護士

    ベリーベスト法律事務所 浜松オフィス

    静岡県 浜松市中央区
    静岡県浜松市中央区鍛冶町319-28 遠鉄鍛冶町ビル11階
    JR「浜松駅」メイワン口から徒歩5分
    • 当日相談可
    • 休日相談可
    • 24時間予約受付
    • 電話相談可
    • ビデオ相談可
    • 初回相談無料

    ※初回相談無料は、ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。

     

  • 萩原 達也 弁護士

    ベリーベスト法律事務所

    東京都 港区
    東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
    東京メトロ南北線[六本木一丁目]2番出口より徒歩3分
    東京メトロ日比谷線[神谷町駅]4a出口より徒歩8分
    現在営業中 9:30〜18:00
    • 当日相談可
    • 休日相談可
    • 24時間予約受付
    • 電話相談可
    • ビデオ相談可
    • 初回相談無料

    ※初回相談無料は、ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。

     

  • 吉﨑 眞人 弁護士

    ベリーベスト法律事務所 奈良オフィス

    奈良県 奈良市
    奈良県奈良市西御門町27‐1 奈良三和東洋ビル5階
    近鉄「奈良駅」より徒歩1分
    JR「奈良駅」より徒歩14分
    • 当日相談可
    • 休日相談可
    • 24時間予約受付
    • 電話相談可
    • ビデオ相談可
    • 初回相談無料

    ※初回相談無料は、ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。